🌻平和の森公園フィールドアスレチック🌻大田区

さて、今回は平和島にあるフィールドアスレチックへお邪魔してきました🐼

平和島駅から徒歩約10分🚶
途中にセブンイレブンやファミリーマートがあり、お昼ご飯を調達🍚

消防署を通り過ぎたらすぐに見えてきます✨

まず自販機でチケットを購入🎫

高校生以上:360円👩 小中学生:100円🐼

未就学児の利用はできないそうですが、すぐ近くに幼児用アスレチックもあるそうです🚸

が、ママorパパだけで小学生以上と幼児の2人以上を連れてくるのは少しハードル高そうなので

誰かいると安心です🐼

9:30オープンでオープンと同時に入場。

入口では明るいスタッフの方に行ってらっしゃい!と声をかけてもらい、荷物を置いていざスタート🐼

木とロープでできたアスレチックを7つくらいクリアして、こども大好きな水エリアへ!

アスレチックも水エリアも8歳の子パンダにはちょうどいい難易度で、何とか頑張れば乗りきれるかなというレベルのものが多く子パンダ🐼の好奇心をジャンジャン刺激してくれました!!

食事はアスレチックフィールド内では食べられないので、外に出て木陰で一休み✨

出入り口にはかき氷屋さんがいて、混雑してました✨

我が家も一ついただき、その後は磯遊び🏖️

1時間ほど全力で遊びました✨

我が家から少し距離はありましたが、親子ともどもよく寝れた1日となりました✨

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

🐼ぱんだオカン🐼40代で一児のママ。フルタイムの事務パートで手に職なし。資格もなし。色々なことに興味だけはあり。娘が0歳から持っているIKEAのパンダのぬいぐるみから「ぱんだオカン」と自分を命名。

生活のちょっとした役に立つ知恵やサービス、ひとり親ならではの困りごとを発信していきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次